代々木八幡宮まつり 初台阿波踊り


9月になっても猛暑が続いていましたが、秋分の日は涼しい風が吹き絶好のお祭り日和


9月22(日)23(祝月)
代々木八幡宮宵宮祭/例大祭2024
たくさんの露天が立ち並び、各町の神輿が次々と宮入りする姿は勇ましくて活気に満ち溢れ、多くの方々が集まり大変賑わっていました
私は子供神輿に参加し「ワッショイ!ワッショイ!!」と子供たちと大きな声を掛けながら歩き、代々木八幡宮で昇殿参拝にも参加、貴重な体験をさせていただきました

夜は初台商店街での「第52回 阿波踊り大会」
初日は開会セレモニーでご挨拶させていただき、その後は消防団に合流し警備に参加いたしました
阿波踊りへの飛び入り参加の方が多く、大変な賑わいで大盛り上がりでした!
どちらのお祭りも毎年参加させていただいておりますが、今年はコロナ後 最大の盛り上がりだったと思います
地域の方々が集い楽しんでおられる様子は平和の象徴事故なく秋祭りが行われたことに地域の皆様、警察署、消防署、消防団の方々のご協力の賜物と感謝いたします

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です