推薦者

自民党 前衆議院議員
松本文明

 彼は、まず真面目、誠実、 正義感の強い男です。誠実にみなさんの意見を聞いて自分の意見を伝えます。できない事は、 こうこうこういう理由で今はできません、ということも言います、聞きっぱなしにしない!地域の要望を行政府、区長にしっかり届けながら交渉をする、誠実にそれに対応していくのが、「一柳直宏」という区議会議員の性格であり資質だと私は思っております。

自民党東京7区
丸川珠代

 松本文明先生の秘書の時から一緒に仕事をさせていただいて参りました。本当にいろんな想いをお持ちの方で、秘書として見てきた想いをみなさんの立場に立ってしっかり区政に換言をしていただいていると思います。
 コロナの時は、私たちも初めてのことが多くて、法律には書いてあるけれども裁量の部分をどうするのかというのは都と国の間でも手探りで、様々なことを決めていくことが困難な中、区議会の先生方が必死になって保健所を支えてくださったので今があります。区政の先生方と一緒にやりながら乗り越えてきた3年間でした。本当に困ったことは区議会の先生に言うと直接我々とつながってますので、なんなら東京都を乗り越えてでも実現すべきことはやっていきます。それぐらいの力が一柳さんにはあります。
 一柳さんがいなければ現場の声も我々には届きません。「安心できる社会を地域を」作っていくために、なくてはならない人が「一柳さん」です。参議院の仲間も一柳さんの顔を知っています。なぜならいつも駅に立って顔の見えるところに、たとえ町会でつながってなくても顔の見えるところに居ようという努力を続けてくださる方だからです。

自民党参議院議員
生稲晃子

 地域に密着した活動をずっとしてこられた一柳先生は、渋谷のみなさまのことを常に思って、また声をしっかり聞いて、「お役に立ちたい」って全力を尽くしていらっしゃいます。子どもたちの事を心から愛しんで、お年寄りを心から敬って、渋谷の皆さんの事を心底愛していらっしゃる先生なんですよね。私は、何より、まずその心が大切であると思っています。
 今、政治で求められているのは、人々の命と暮らしを守る事です。子供達の笑い声に包まれて、お年寄りが元気に健康に暮らせる、「安心安全な街づくり」をしっかりと担ってくださる先生であると確信しております。

後援会副会長
國枝孝臣

 私が彼を応援している理由は、区政改革にかける情熱と彼を応援してくださる地元区民の皆さんへの感謝の気持ちが強く、常に私たちの様子に気を配り、声を聞いてくれる人だからです。その傍にはいつも奥様の悦子さんが寄り添って彼を支えています。明るい一柳ご夫妻を地域の皆さんが信頼して応援しています。安全安心な街づくり、区民の声を実現に向けて動いてくれる人です!