今年の抱負と主な活動

2024年が始まりました。年初に大きな震災があり大変な一年の始まりになりました。


今年一年の議員としての抱負

 年初から 天災による大地震、人災によろ飛行機事故、火災による北九州や石川県輪島市の朝市消失と、災いに始まった年です。東日本大震災から13年が経つと、あのときの恐怖も徐々に薄れてきた頃の戒めかなぁと思います。今年が渋谷の区民の皆様、そしてご家族、ご友人にとって災いの無い良い年となるよう、議員として何かしら力になれるような年としたいです。

今年予定している主な活動

 2月20日(火)から始まる令和6年第1回定例会の初日のトップバッターは、渋谷区議会自由民主党区議団の幹事長として私が会派の代表として質問に立つのが一番の重責です。その前は2月3日(土)の代々木八幡宮豆撒きには、今年は議員としてではなく消防団員として安全対策に終始します。2月17日(土)は、代々木公園で防災イベント『かまどベンチ』をやります。

2024-01-10|
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です