第62回初台地区 町民大運動会


10月 

真っ青な空、陽射しの強い 秋晴れの日
町内運動会に参加して参りました!
開会式でご挨拶をさせていただいた後、様々な競技に出場し、60歳以上の競技では見事1位を獲得‼︎
体力全開で楽しませていただきました。

お昼は各町内会毎にお弁当が配られ、
「みんなで青空ランチ」
外で食べるのは気持ちいいですね〜 
休憩中に「ひとつやなぎさんですよね?いつもポスターや駅頭でお見かけする方ではないかと妻と話していたんです」と声をかけられ、お話をさせていただきました。先月は駅頭でご挨拶している時に、9月に配布させていただいた「ひとつ通信」についての評価を直接お話に来て下さった方がおられ、大変嬉しかったです。

今日の大運動会ですが今年で62回目の開催で、先月の「初台阿波踊りが第52回」
長く続けるって大変です、初台地区体育会、PTAの皆様、町内会の皆様のコミュニティーの良さと各方面の関係者様のご尽力がなくては続けられることではありません。
今回も無事に開催され終わることができました
皆さま お疲れ様でした!

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です